中医鍼灸東京健鍼会
事務局
はりきゅうマッサージすこやかな森内
〒140-0014
東京都品川区大井1-15-4 清田ビル2階
コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 当会について
    • 会長のプロフィール
  • 中医基礎をマスターしよう 
    • 気血津液弁証について
    • 気血津液弁証 ~ 気病弁証
    • 気血津液弁証 ~ 血病弁証
    • 気血津液弁証 ~ 津液病弁証
    • 六淫(外感)弁証
    • 臓腑の生理作用と病理状態
    • 臓腑間関係について
    • 経絡の流注
  • 中医鍼灸施術をしよう
    • 婦人科系症状の鑑別と治療
    • 消化器系症状の鑑別と治療
    • 泌尿器系症状の鑑別と治療
    • 呼吸器系症状の鑑別と治療
    • 眼科系症状の鑑別と治療
    • 耳鼻科系症状の鑑別と治療
    • その他の内科系症状(不定愁訴など)の鑑別と治療
    • 脳外科系症状の鑑別と治療
  • 中医鍼灸臨床セミナー
    • 中医鍼灸臨床セミナーについて
    • 中医鍼灸臨床セミナー_初中級コースについて
    • セミナー日程 ~ 日曜日コース
    • セミナー日程 ~ 月曜日コース
    • セミナー会場
    • セミナーの様子
    • 中医鍼灸臨床セミナー_マイスターコースについて
    • 出張セミナーについて
    • 講師紹介
    • セミナー受講者の声
    • 臨床セミナー申し込み
    • 臨床セミナー問い合わせ
中医鍼灸東京健鍼会 > 中医鍼灸施術をしよう > その他の内科系症状(不定愁訴など)の鑑別と治療

その他の内科系症状(不定愁訴など)の鑑別と治療

☆ その他の内科症状(不定愁訴など)の鑑別と治療

このページは、鍼灸師、医師向けの鍼灸治療法を紹介するページです。
これらの症状でお悩みの方は、はりきゅうマッサージ すこやかな森 で治療をお受けいただけます。

・頭痛  ・頭重感、頭が重い(頭重)  ・頭が脹る(頭脹)  ・頭が揺れる(頭揺)

・頭鳴(脳鳴)  ・頭の下垂(頭傾)  ・めまい(眩暈)

・不眠(不寝)  ・いつも眠い(嗜眠)  ・夢をよく見る(多夢)

・物忘れ(健忘)  ・認知症  ・よくため息をつく(善太息)

・寒がる・冷え症  ・熱がる・発熱  ・潮熱  ・五心煩熱  ・寝汗をよくかく(盗汗)

・よく汗をかく(発汗・多汗)  ・なにもしていないのに汗をかく(自汗)

・頭顔面部だけに汗をかく(頭汗)  ・脇の下によく汗をかく、ワキガ(腋汗・腋臭)

・前胸部に汗をかく(心胸汗出)   ・手掌・足底に汗をかく(手足汗出)

・疲労倦怠感(疲乏)・疲れやすい(易疲労)  ・身体が重だるい(身重感)

セミナーへのリンクのバナーです
すこやかな森へのリンクです
Copyright 2018 中医鍼灸を勉強する先生を応援する中医鍼灸東京健鍼会 All Rights Reserved.