中医鍼灸東京健鍼会
事務局
はりきゅうマッサージすこやかな森内
〒140-0014
東京都品川区大井1-15-4 清田ビル2階
コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 当会について
    • 会長のプロフィール
  • 中医基礎をマスターしよう 
    • 気血津液弁証について
    • 気血津液弁証 ~ 気病弁証
    • 気血津液弁証 ~ 血病弁証
    • 気血津液弁証 ~ 津液病弁証
    • 六淫(外感)弁証
    • 臓腑の生理作用と病理状態
    • 臓腑間関係について
    • 経絡の流注
  • 中医鍼灸施術をしよう
    • 婦人科系症状の鑑別と治療
    • 消化器系症状の鑑別と治療
    • 泌尿器系症状の鑑別と治療
    • 呼吸器系症状の鑑別と治療
    • 眼科系症状の鑑別と治療
    • 耳鼻科系症状の鑑別と治療
    • その他の内科系症状(不定愁訴など)の鑑別と治療
    • 脳外科系症状の鑑別と治療
  • 中医鍼灸臨床セミナー
    • 中医鍼灸臨床セミナーについて
    • 中医鍼灸臨床セミナー_初中級コースについて
    • セミナー日程 ~ 日曜日コース
    • セミナー日程 ~ 月曜日コース
    • セミナー会場
    • セミナーの様子
    • 中医鍼灸臨床セミナー_マイスターコースについて
    • 出張セミナーについて
    • 講師紹介
    • セミナー受講者の声
    • 臨床セミナー申し込み
    • 臨床セミナー問い合わせ
中医鍼灸東京健鍼会 > 中医鍼灸施術をしよう > 消化器系症状の鑑別と治療

消化器系症状の鑑別と治療

☆ 消化器系症状の鑑別と治療

このページは、鍼灸師、医師向けの鍼灸治療法を紹介するページです。
これらの症状でお悩みの方は、はりきゅうマッサージ すこやかな森 で治療をお受けいただけます。

・食欲不振  ・悪心嘔吐  ・からえずき(乾嘔)  ・のどに酸っぱい液体がこみ上げる(呑酸)

・ゲップが多い(アイ気)  ・しゃっくりが多い(アク逆)  ・胸焼け(ソウ雑)

・お腹がはる(腹満)  ・お腹が冷える(腹冷)  ・お腹が鳴る(腸鳴)

・胃の痛み(胃カン痛)  ・臍周辺の痛み(臍腹痛)  ・下腹部中央の痛み(小腹痛)

・下腹部外側部の痛み(少腹痛)  ・側胸部の痛み(胸脇痛)

・腹部にできる塊(チョウカ積聚)  ・食後すぐにおこる空腹感(消穀善飢)

・食事中や食後すぐに眠くなる(食後困頓)

・口臭   ・口内炎(口舌生瘡)

・便秘(大便秘結、排便困難)  ・下痢(泄瀉)  ・大便失禁  ・テネスムス(裏急後重)

・血便(大便下血)  ・膿血性の下痢(膿血便、痢疾)  ・嘔吐と下痢(霍乱、上吐下瀉)

・内痔核・外痔核(痔疾、肛門生痔)  ・脱肛

セミナーへのリンクのバナーです
すこやかな森へのリンクです
Copyright 2018 中医鍼灸を勉強する先生を応援する中医鍼灸東京健鍼会 All Rights Reserved.